442件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

法改正により事業主措置が求められるなどハラスメント防止強化の流れもあり、不妊治療男性育児休業取得などの新たな発生が懸念されるハラスメントにつきましても、必要な調査などを行ってまいりたいと考えているところです。 ○議長中川明雄) 品田議員。 ◆品田ときえ議員 北海道新聞の一昨日の夕刊と昨日の朝刊に、10月から新たに設けられる産後パパ育休に関する記事が掲載されていました。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

不妊治療費助成金は、33組、延べ48件に対する補助であります。  子育て世代包括支援センター事業費は、妊婦や乳幼児の支援プランの作成、子育て関係機関との連携情報交換のためのすくすく支援会議を開催しております。  産後ケア事業費は、デイサービス型に加え、訪問型の産後ケアを実施しております。  3目成人保健事業費であります。健診(検診関係費は、基本健診から、103、104ページになります。

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

次に、衛生費では、特定不妊治療制度の今後の動向把握に努める考えなど。 次に、労働費では、雇用調整助成金等嵩支援金利用状況と、支援金継続により雇用維持に努める考えなど。 次に、農林水産業費関係では、バイオガスプラント建設に対する貸付金に関し、債務負担行為必要性と今後の事業推進考え方エネルギー地産地消に向けた取組みの考え方など。 

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

次に、衛生費では、特定不妊治療制度の今後の動向把握に努める考えなど。 次に、労働費では、雇用調整助成金等嵩支援金利用状況と、支援金継続により雇用維持に努める考えなど。 次に、農林水産業費関係では、バイオガスプラント建設に対する貸付金に関し、債務負担行為必要性と今後の事業推進考え方エネルギー地産地消に向けた取組みの考え方など。 

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

◆12番(今野祐子議員) このように子供に関する施策充実していく一方で、子供を持ちたいと望み、授からない家庭もあり、不妊治療は重要な取組みと考えます。不妊治療は、4月から保険適用となったところですが、帯広市においては、これまで特定不妊治療助成事業を行ってきており、その利用実績についてお伺いいたします。 ○有城正憲議長 五十嵐医療担当参事

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

◆12番(今野祐子議員) このように子供に関する施策充実していく一方で、子供を持ちたいと望み、授からない家庭もあり、不妊治療は重要な取組みと考えます。不妊治療は、4月から保険適用となったところですが、帯広市においては、これまで特定不妊治療助成事業を行ってきており、その利用実績についてお伺いいたします。 ○有城正憲議長 五十嵐医療担当参事

旭川市議会 2022-03-25 03月25日-06号

子どもを産むための環境整備を求める意見書 少子化が叫ばれる中、不妊治療健康保険適用されるなど、より子どもを望みやすい環境を整えようとする動きがある。少子化の要因は、出産適齢期社会人の低所得、高額な教育費など社会的環境が挙げられるが、正常分娩には健康保険適用されず自由診療となり、出産費用が多額となることも挙げられる。 

石狩市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

1、不妊治療のための休暇配偶者出産休暇及び育児参加のための休暇等、国の非常勤職員の妊娠・出産育児に関する制度との関わりについて 2、会計年度任用職員育児休業取得している期間における代替職員について これに対し、部局からは、1については、国から技術的助言として通知がきており、今回の改正と同様に今後整理していく。 

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

不妊治療費助成金につきましては、北海道が実施する不妊治療費助成事業本町上乗せ助成をしておりましたが、新年度からは治療費保険適用となることから、北海道事業経過措置として令和年度までに実施した費用助成することとしておりますことから、本町も同様としております。  

留萌市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 第2常任委員会−03月04日-01号

8ページからは予防費補正でございまして、上段は、特定不妊治療助成金補正となってございます。  不妊で悩んでいる夫婦に対し、体外受精顕微授精といった特定治療費の一部を助成しようとするものでございますが、4月からは健康保険適用となりますので、令和年度から治療継続している夫婦に対し助成するための予算としているところでございます。  

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

希望出生率1.8を目標に、男性育児休業取得育児休業給付金充実、第3子以降の保育所優先利用不妊治療保険適用拡大などが掲げられました。様々な少子化対策がある中で、安心して子供を産み、育てることができる環境づくりが重要であると考えておりますが、市では子育て支援策について新たな施策を含め、どのような取組を行っていくのかお聞かせください。 次に、雇用の促進についてお聞きします。 

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

市民健康づくりに関しましては、地域との連携により多くの市民が参画する健康づくり推進を目指し、自らの健康は自らで守ることが重要という考えから、各種検診各種予防接種に対する費用助成特定健康診査受診率向上対策、栄養・食生活の改善対策などを引き続き実施するとともに、新年度は、高齢者皆様に加え、冒頭で申し上げました妊婦皆様に対するインフルエンザ予防接種への支援を実施するほか、保険適用となる不妊治療

帯広市議会 2022-02-15 03月10日-04号

次に、不妊治療を取り巻く背景についてお伺いいたします。 不妊治療を望む男女負担を軽減するため、公的医療保険が利かずに高額になる場合が多い不妊治療で、今年4月から保険適用範囲人工授精体外受精などにも広がります。厚生労働大臣諮問機関が2月9日に答申した2022年度診療報酬改定案適用拡大が盛り込まれたもので、患者自己負担原則3割で済むようになります。

北見市議会 2022-02-15 03月10日-04号

次に、不妊治療を取り巻く背景についてお伺いいたします。 不妊治療を望む男女負担を軽減するため、公的医療保険が利かずに高額になる場合が多い不妊治療で、今年4月から保険適用範囲人工授精体外受精などにも広がります。厚生労働大臣諮問機関が2月9日に答申した2022年度診療報酬改定案適用拡大が盛り込まれたもので、患者自己負担原則3割で済むようになります。

函館市議会 2021-12-13 12月13日-05号

不妊治療に8年で650万円かけた女性新聞記事です。この女性は私の同級生で、この記事の中には、経済的負担だけでなく、不妊治療に伴う心理的ストレスや、仕事との両立、不妊治療をしていることの話しづらさや、湧き上がる感情といったことが網羅されて書かれておりまして、不妊治療を受けた方の状況や気持ちがよく表れている記事と思います。 

帯広市議会 2021-12-08 12月13日-06号

五十嵐ゆかり市民福祉部保健医療担当参事 帯広市は、これまで子育て支援策につきまして、安心して子育てできる切れ目のない支援が重要であるとの考えから、妊婦検診費用助成特定不妊治療独自助成など優先して行ってきたほか、今年度は産後ケアなどの充実も図ってきており、子育てに係る多様なニーズに対し、事業必要性とともに、その効果優先度公平性視点などから総合的に判断してきております。 

北見市議会 2021-12-08 12月13日-06号

五十嵐ゆかり市民福祉部保健医療担当参事 帯広市は、これまで子育て支援策につきまして、安心して子育てできる切れ目のない支援が重要であるとの考えから、妊婦検診費用助成特定不妊治療独自助成など優先して行ってきたほか、今年度は産後ケアなどの充実も図ってきており、子育てに係る多様なニーズに対し、事業必要性とともに、その効果優先度公平性視点などから総合的に判断してきております。 

旭川市議会 2021-11-02 11月02日-07号

また、不妊治療対策事業にも取り組み、平成28年度からは特定不妊治療助成を受けている夫婦の第2子以降の治療費助成を、平成29年度からは不育症治療費助成をそれぞれ市の単独事業として開始したほか、保育環境充実を図るための取組として、若手保育士に対する家賃補助保育士体験会などのイメージアップ事業による保育士確保事業、さらには保育所等整備による定員増を図り、平成29年度放課後児童クラブ平成30年度